Q.本作に出演を決めた理由は何ですか?
◇ユン・シユンさん◇
まず台本がとても面白かったんです。普段は役を決める時、僕の中にある姿をたくさん発見するんです。
今回、社内で周りから「まさにお前がピッタリだ」とシノプシスをくれました。だからどれほどかっこいいキャラクターなんだろうと読んでみたら、とんでもない人物で。多くの方々から、ユク・ドンシクというキャラクターと似ていると言われて、一度挑戦したかったんです。
◆パク・ソンフンさん◆
僕もシユンさんがおっしゃったように、台本がとても面白くて、僕がこの作品のちょっと前に悪役を演じたのですが、彼とはまた違う目新しい悪役ができるのではないかと思ったからです。ドンシクの錯覚によって、ドラマが全体的に進んでいきますが、イヌとドンシクの関係からも面白い化学反応が起こりそうでこの作品への出演を決めました。
Q.役づくりのためにどんな準備をされたんですか?
◇ユン・シユンさん◇
僕は、劇中ドンシクと似た趣味だとかそういったマインドを持つことがすごく重要でした。なぜならそういう人として、勘違いをしなければならないんですよ。ドンシクが真剣であればあるほどコメディが成立しなければならない。例えば、言葉通り、有名で、ドンシクのようなスリラーの作品があります。そういうものも多く見ながら真似しようとしたり…そういった姿勢が重要なのではないかと思います。
◆パク・ソンフンさん◆
僕が劇中で左手で字を左右反転させて書くんですね。それは小道具チームが準備することもできますし、ある代役を使うこともできたでしょうが、自分で書くように、とおっしゃったんです。それで、2、3ヶ月間一生懸命練習して私自身が書いたんです。そこにも念を入れましたし、外形的な姿からはヘアスタイルやなるべく完璧なすっきりした姿を見せるために努力しました。
Q.劇中ではユン・シユンさんとパク・ソンフンさんのブロマンスが注目されましたが、共演者のみなさんやスタッフのなど撮影現場の雰囲気はいかがでしたか?
◇ユン・シユンさん◇
うーん...良かったと嘘をつかなきゃいけないですよね。
◆パク・ソンフンさん◆
そうだったことにしよう。終わったからにはいい風にしておかないと…(笑)。
◇ユン・シユンさん◇
僕たち、いつも現場の雰囲気が良いと言うじゃないですか。 実際にみんな愉快です。 そしていたずら好きが多くて、これがただ良かったと表現するのが難しいのが、みんなフルショットではアドリブを一つずつ入れて、元々(尺が)3分なのに約10分になってしまっています。 でも問題は、自分の演技をする時、 すごく上手なんですよ。 ですから、その状況のコメディに僕たちが巻き込まれて一緒に笑ってしまって自分たちのペースを失ってしまうと、シーンが壊れてしまうことが多いんです。 雰囲気は良かったですし、とても楽しかったですが、その分、ちょっと難しい現場だったとも思います。 みんなそれぞれのシーンをとってもよく消化していました。
◆パク・ソンフンさん◆
雰囲気が、すごく楽で 愉快だったのは事実だと思います。 でも、それは監督が少し角張った俳優たちを除いて、相性がよく合うような俳優たちをキャスティングしてくださったからではないかと思います。 僕は正直、初めの方の撮影では少しプレッシャーと心配がありました。ドンシクが主人公ですが、リードしなければならない人物はイヌだったので、僕が崩れたら全体が揺らぐような気がして、ちょっと心配だったんです。 それで、僕は最初、余裕がなかったんですが、シユンさんが様々な作品で主人公をした経験があったからか、僕よりは余裕があって周りの同僚やスタッフたちに気を使ってくれたんです。 初回を一緒に見ることにしたんですが、それを見る場所や飲食もすべてシユンさんが用意してくれて、感動しました。 主人公がよくリードしてくれるから、チーム全体の雰囲気が良かったんじゃないかな、と思いますね。
◇ユン・シユンさん◇
お兄さん(ソンフンさん)もそうだと思いますが、現場(の仲間)って考えてみると3、4ヶ月という間の家族であり、兄弟なんですよ。家族よりもっと長い時間を一緒に過ごすじゃないですか。 気の合う人たちとそうやって3、4ヶ月一緒にできるということは幸せなことですし、逆に本当に合わない人たちと一緒にすることってものすごく苦労するんですよ。 この縁がとても大切で、ありがたいということを知っているので、 その時間を目一杯楽しまなければなりません。 いくら親しくても、実際(撮影が)終わるとみんな忙しいから会えない。だからこの時間こそ本当に同じ目標を持って一緒に楽しむことができるじゃないですか。
Q.ご自身が演じていて特に印象に残っているシーンをおしえてください。
◇ユン・シユンさん◇
ドンシクが勘違し続けているシーンですね。私が初めて左右逆の字ということに気づいて、ダ・ヴィンチ・コードでこのキーワードを知って上機嫌でいざ鏡で見てみたものの、異常なことが書かれていることを知った時。この場面がとても面白かったです。 非常にこのドラマのアイデンティティであり、ドンシクのアイデンティティが現れた場面だと思います。
◆パク・ソンフンさん◆
僕は個人的に4話エンディングだった、ドンシクが自身をサイコパスだと勘違いして、イヌもドンシクがそういう奴だと勘違いをしている状況で、ダイアリーを落として、その場面で終わったエンディングシーンがありましたが、台本を読んだ時もそのシーンが一番期待されましたし、もともと台本がちょうどそこまで書かれていましたよね。 それでその次の内容がすごく楽しみでしたし、放送でも、すごく反応も良くて、結果も良かったようなので。
インタビューの後編は近日公開予定です。お楽しみに!
「サイコパス ダイアリー(原題)」
Mnetにて5月3日(日)16:00~17:30 1話先行放送! 5月18日(月)22:00 スタート!
© Mnet Japan / Photo by Kim Daun(STUDIO DAUN)
- 最新ニュース
- BOYS PLANET【第9回プレビュー 2023/3/30】 「レジェンドステージが出た!」 本日 (30日)新曲バトルパフォーマンス電撃公開!「BOYS PLANET」デビュー組 「KCON 2023 JAPAN」に出演が決定し、デビュー後すぐ にグローバルスタークリエイターに出会うことに!
- CJ ENM YouTube広告 日本の出稿ご相談窓口がリニューアルオープン!
- 【M COUNTDOWN】3月30日放送にBTSのJIMINがソロで初登場!
- 【KCON】出演アーティスト3次ラインナップを公開! BOYS PLANET、DXTEEN、JUST B、NiziU、 TEMPEST、8TURN、XG出演決定‼
- BOYS PLANET【第8回レビュー 2023/3/24】不動の1位ソン·ハンビン→起死回生の28位ヒロト···繰り返される反転の中、練習生たちの悲喜こもごも!
- 【日韓同時放送】Kep1erの単独リアリティ番組を緊急編成!「Kep1er-unner」3/28、4/4 20:00より日韓同時放送・配信が決定‼
- 【新番組】『朝鮮精神科医ユ・セプン2(原題)』5月20日より日本初放送・初配信が決定!
- BOYS PLANET【第8回プレビュー 2023/3/23】SHINee キーが5番目のスターマスターとして登場!
- 【新番組】5月のMnet は大人気バラエティの最新シーズンが3作品登場!
- BOYS PLANET【第7回レビュー 2023/3/20】デュアルポジションバトルが終了!ジャン·ハオ、キム·ギュビン、パク·ハンビンが1位ベネフィット15万票獲得