100%韓国エンターテインメントチャンネル「Mnet」および、韓国エンタメ動画配信サービス「Mnet Smart+」を運営するCJ ENM Japan株式会社の韓国本社である株式会社 CJ ENMは『2022 MAMA AWARDS』のパフォーマンス内容を公開しました。
世界最大級のK-POP授賞式「2022 MAMA AWARDS」は、開催を1週間後に控え、MAMA AWARDSでしか見られない歴代級のステージを予告しました。
CJ ENMは今日(23日)「KARA、Stray Kids、ITZY、TOMORROW X TOGETHERが『2022 MAMA AWARDS』で特別なステージを繰り広げる」と明らかにしました。多彩なパフォーマンスで話題の『2022 MAMA AWARDS』のステージを事前に垣間見ることができるパフォーマンスを予告しました。
まず、7年ぶりに完全体で戻ってくるKARAのヒット曲メドレーの舞台が追加予告され、ファンの期待を高めています。 KARAは歴代のヒット曲「Lupin」、「ミスター」、「STEP」のメドレーを『2022 MAMA AWARDS』のステージで披露する予定。『2022 MAMA AWARDS』は先立って、KARAの完全体での出演と共に、15周年記念アルバム「MOVE AGAIN」の新曲舞台を初公開するニュースを知らせています。
Stray Kidsは、個性的で独創性溢れるパフォーマンスを準備しています。明確なチームカラーを持ち、「ビルボード200」で2連続1位など各種の記録を打ち立てながら、着実にキャリアを積み上げているStray Kidsは、いつにも増して挑戦的な舞台を予告しています。今回の舞台では、”京セラドーム大阪”が奇怪な実験室に変貌し、8人のマニアックを誕生させ、ここでしか見られない強烈なパフォーマンスを披露する見通しです。
毎年年末の授賞式で歴代級のパフォーマンスを披露してきた“K-POPの代表的なパフォーマー”ITZYの舞台も見逃せません。ITZYは、30日に発売を控えている新しいミニアルバム「CHESHIRE」の新曲舞台を『2022 MAMA AWARDS』で初披露する予定です。特にITZYは昨年、MAMAの舞台で俳優のホ·ソンテと歴代級のパフォーマンスを披露しました。今年は「女王の誕生」というコンセプトで一層華やかにアップグレードしたパフォーマンスを準備中で、さらに期待を高めています。
ロミオに変身したTOMORROW X TOGETHERの舞台も予告しました。流行りのメロディーとしっかりとしたストーリーテリングで独歩的な存在感を見せてきたTOMORROW X TOGETHERが、初恋が実らず、怒りと喪失感に駆られたロミオになり、『2022 MAMA AWARDS』だけのパフォーマンスを披露します。2021 MAMAでは、強烈なダンスブレイクと多彩なパフォーマンスを披露し、会場の熱気を高めたTOMORROW X TOGETHERが今年はどんなパフォーマンスを披露するのか注目されています。
『2022 MAMA AWARDS』は、レッドカーペットMCも公開しました。タレントのアン·ヒョンモ、俳優のナム·ユンス、ダンサーのGabiとAikiが『2022 MAMA AWARDS』のレッドカーペットのMCに抜擢。授賞式初日の11月29日にはアン·ヒョンモ、ナム·ユンス、Gabiが、2日目の11月30日にはアン·ヒョンモ、ナム·ユンス、Aikiの組み合わせで出撃し、レッドカーペットのMCとして活躍する予定です。
29日と30日の2日間、Yogiboをタイトルスポンサーに京セラドーム大阪で開催される『2022 MAMA AWARDS』は レッドカーペットは16時、本授賞式は18時から行われ、日本国内ではCS放送Mnetおよび、動画配信サービスMnet Smart+、auスマートパスプレミアムにて生放送・生配信の予定です。
【CS放送 『Mnet』 放送情報 / 動画配信サービス 『Mnet Smart+』 配信情報】
「2022 MAMA AWARDS レッドカーペット」 生中継
日時:11月29日(火)16:00~/11月30日(水)16:00~
「2022 MAMA AWARDS」 生中継
日時:11月29日(火)18:00~/11月30日(水)18:00~
韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。 最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、 バラエティや旅番組など、 様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。 スカパー!、 全国のケーブルテレビほかで視聴可能
最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。
Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、 番組アーカイブも大充実。 あらゆるインターネットデバイスで、 好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴ができます。
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
- 最新ニュース
- BOYS PLANET【第9回プレビュー 2023/3/30】 「レジェンドステージが出た!」 本日 (30日)新曲バトルパフォーマンス電撃公開!「BOYS PLANET」デビュー組 「KCON 2023 JAPAN」に出演が決定し、デビュー後すぐ にグローバルスタークリエイターに出会うことに!
- CJ ENM YouTube広告 日本の出稿ご相談窓口がリニューアルオープン!
- 【M COUNTDOWN】3月30日放送にBTSのJIMINがソロで初登場!
- 【KCON】出演アーティスト3次ラインナップを公開! BOYS PLANET、DXTEEN、JUST B、NiziU、 TEMPEST、8TURN、XG出演決定‼
- BOYS PLANET【第8回レビュー 2023/3/24】不動の1位ソン·ハンビン→起死回生の28位ヒロト···繰り返される反転の中、練習生たちの悲喜こもごも!
- 【日韓同時放送】Kep1erの単独リアリティ番組を緊急編成!「Kep1er-unner」3/28、4/4 20:00より日韓同時放送・配信が決定‼
- 【新番組】『朝鮮精神科医ユ・セプン2(原題)』5月20日より日本初放送・初配信が決定!
- BOYS PLANET【第8回プレビュー 2023/3/23】SHINee キーが5番目のスターマスターとして登場!
- 【新番組】5月のMnet は大人気バラエティの最新シーズンが3作品登場!
- BOYS PLANET【第7回レビュー 2023/3/20】デュアルポジションバトルが終了!ジャン·ハオ、キム·ギュビン、パク·ハンビンが1位ベネフィット15万票獲得