2022/5/12 11:00

KCON JAPAN 2023

韓国 100%エンターテインメントチャンネル「Mnet」および日本初の韓国エンタメ動画配信サービス「Mnet Smart+」を運営する CJ ENM Japan 株式会社の韓国本社である株式会社 CJ ENMは5月14日、15日に幕張メッセにて「KCON 2022 Premiere」を開催いたします。このたびコンベンションエリアにてMnet / Mnet Smart+ ブースの出展が決まりましたのでお知らせいたします。

【 「KCON 2022 Premiere in Tokyo」 コンベンション開催概要 】

[日時] 2022 年 5月14日(土)12:00~17:30
5月15日(日)10:00~17:30
[会場] 幕張メッセ国際展示場6ホール (千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
[チケット]オフライン kconofficial.com よりご確認ください
オンライン  公式YouTube www.youtube.com/kcon にてお申込みください

※コンベンションの入場は当日の公演チケットお持ちの方、KCON official YouTubeメンバーシップ登録者に限り可能です
※オフラインチケットは売り切れとなる場合がございますので、予めご了承くださいませ。

■KCON とは
「KCON」はCJ ENM が 2012 年からスタートした世界最大級の K-Culture コンベンションです。華やかな K-POPコンサートをはじめ、ドラマ、映画、ビューティー、ファッション、食べ物など、韓国の様々なライフスタイルコンテン ツを海外のファンに披露しつづけています。これまで、北米、アジア、中東、ヨーロッパ、中南米、オセアニアなどで多くの観客が 「KCON」 を訪れました。日本では 2015 年に初開催して以来、日本国内で最大級のK-Culture コンベンションへと成長しました(2020年、2021年はコロナ禍のためオンラインイベント「KCON:TACT」を開催)。今年の「KCON」はポストコロナ時代を迎えて変化したトレンドを反映し、Z世代を中心に真新しく興味深い経験を数多く披露していく計画です。5月7日と8日の韓国ソウルを皮切りに、5月14日と15日に日本の幕張メッセで、5月20日と21日(アメリカ現地時間)にシカゴのローズモンドシアターおよびLAのロサンゼルスコンベンションセンターで「KCON 2022 Premiere」を開催。さらに8月にLA、10月に日本で「KCON」を開催予定です。

[公式Twitter]@KCON_official,@kconjapan 

【Mnet チャンネル情報】

韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能
Mnet 公式SNS ★Twitter @MnetJP_Ch ★LINE Mnet_japan ★Instagram mnetjp_official

【Mnet Smart+とは】

韓国エンタメ動画配信サービスとファンコミュニティが融合した日本最大級のK-POPファンコミュニティプラットフォーム。Mnet Korea とMnet Japan のリアルタイム視聴ができるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。
Mnet Smart+公式SNS ★Twitter @mnet_smart ★Instagram mnetsmart

最新ニュース
【新番組】「Eightest EPEX編」 6月25日(日)深0:00~ 日本初放送・初配信が決定‼
【特集】「BTS 10th Anniversary FESTA – Mnet」 ファン必見の見応えたっぷりのコンテンツをお届けします!
【新番組】7月のMnetは人気俳優出演のバラエティが盛りだくさん!
【新番組】Weeekle Weeekle Holiday 6月22日(木)深1:00~ 放送・配信スタート!
【日韓同時放送】ZICOプロデュースの6人組新人ボーイズグループBOYNEXTDOOR 記念すべきデビューショーを日韓同時放送でオンエア!
「 GET READY, iKON TIME!~iKONICのためなら~ 」 7月7日(金) 夜7時から独占放送・配信が決定‼
「BOYS PLANET」 貴重な映像が満載の「BOYS PLANETビハインド」ほか関連番組を字幕版でお届け!
【KCON】『KCON JAPAN 2023』KCON開催史上歴代最多の12.3万の観客が熱狂!
【KCON】SHOWのMCが決定!Kep1er、NiziU、STAYC、YENA、歴代級のガールズコラボレーションステージもお見逃しなく!
iKONIC PROJECT 始動!
トップへ